年行事川越祭りに行ってきました。
今年は川越市市制90周年にあたり、
なおかつ10年に一度の礼大祭。
27町29台の山車が参加しました。


昼間は、山車の上に飾られた人形や彫刻を
見比べると楽しいヨ♪

夜は提灯に灯がともり、幻想的な山車の姿が見れちゃうヨ☆

山車の正面を向き合わせて、囃子の饗宴をする
“曵っかわせ”は必見!


囃子の余韻が耳に残るぜ・・・。
大山和則
年行事川越祭りに行ってきました。
今年は川越市市制90周年にあたり、
なおかつ10年に一度の礼大祭。
27町29台の山車が参加しました。


昼間は、山車の上に飾られた人形や彫刻を
見比べると楽しいヨ♪

夜は提灯に灯がともり、幻想的な山車の姿が見れちゃうヨ☆

山車の正面を向き合わせて、囃子の饗宴をする
“曵っかわせ”は必見!


囃子の余韻が耳に残るぜ・・・。
大山和則
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.imagine-ap.sakura.ne.jp/mt/mt-tb2.cgi/505
| Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 
| 28 | 29 | 30 |